2019年7月16日火曜日

★いけだエコ自由研究フェア2019★





みなさん、こんにちは!

いけだエコ自由研究フェア2019のお知らせです。

「多様な視点、行動できる人・地域づくり」の実現に向け、
科学・3R・エネルギー・乗り物などクイズや体験を通じ、
自然や社会への関心や理解を高めるエコで楽しい自由研究フェアを開催します!




(1) 3Rブース
★地球にやさしいごはんづくり
★食品工場のリサイクル・ダーツゲーム
★パッカー車工作・環境紙芝居
★海洋プラスチックごみ問題と生分解性プラスチック
★間伐材のネームプレートつくり・竹炭寄せ植え体験

(2) 科学ブース
★水道水で色を分けてみよう・下水道のひみつを探ろう! 
★ダジックアース:地球や星を立体的に見ることができます・手作り地球儀工作
★家庭で化学実験にチャレンジ
★コーヒーフィルターの花を咲かせよう(ムラサキキャベツの色の変化を調べる)

(3) クイズブース
★エコに関するクイズ
★旬のものをえらぼう
 
(4) エネルギーブース
★手回し発電機で電気を作り、白熱灯・蛍光灯・LED電球を点灯させよう
★自転車発電、静電気を利用した百人おどし

(5) その他のブース 
★新しい乗り物体験コーナー(超小型モビリティなど)
★放課後イングリッシュの紹介、ミニアクティビティ、絵本読み聞かせ、英語クイズ
★ダイビング器材の装着体験、大阪湾の水中写真展示、水中の楽しみ方・記録の方法
★自由研究のテーマや実験方法を相談しよう♪


※日によって内容が変わります

■日時
2019年7月26日(金)・7月27日(土)それぞれ10時30分から15時

■場所
池田市立中央公民館及び池田駅前公園(大阪府池田市菅原町1-1)
阪急宝塚線 池田駅 徒歩3分

■参加費
無料 (一部材料費が必要なブースあり)

■募集対象
小学生~中学生とその保護者、大人の方でも関心のある方ならどなたでも!

■締切
ナチュラル・クッキングのみ事前予約あり

■ひと言メッセージ
一部、事前申込み必要な講座や、数に限りのあるブースがあります。
詳しくは、下記ホームページをご確認ください。
ぜひ夏休みの宿題の参考にご活用ください!

■問合せ
特定非営利活動法人いけだエコスタッフ(担当:庄田、寺本、佐々木)
TEL/FAX 072-752-7711
E-mail info@ikeda-ecostaff.org
URL http://marukan.ikeda-ecomuseum.org 

池田市環境部環境政策課
TEL:072-754-6242 FAX:072-752-6680

2018年7月19日木曜日

2018年1月8日月曜日

ふくまる・ひろまるCOOLCHOICE展示

環境展示

ふくまる・ひろまるCOOL CHOICE展示
 

エコミュージアムにて、池田版クールチョイス、
「ふくまる・ひろまるCOOL CHOICE(クールチョイス)」のタペストリー等を展示中です♪
 
COOL CHOICE(クールチョイス)とは…
地球温暖化防止に向けて、暮らしの中で「クール=賢い」選択を促す取組みです。


2017年11月に開催した環境セミナー「気象キャスターと科学者が語る 地球温暖化と市長・市民との対話」でいただいた、国立環境研究所の江守正多さんと気象キャスターの井田寛子さんの直筆クールチョイス宣言も展示中☆

2017年11月7日火曜日

【イベント】12/3(日)空エコinいけだ

環境セミナー
空エコ in いけだ
JAL国際線現役パイロットと
温室効果ガス研究者によるクロストーク
会場の皆様と、「海がCO2を吸収する」実験をします。

 1.日時
  平成29(2017)年12月3日(日)13:00~15:30

2.会場
  池田市くれは音楽堂

 3.プログラム
 オープニングイベント  
 トークセッション「空から見えた地球の今~空エコと今トレイルプロジェクト」
   ●日本航空現役パイロット
   ●町田 敏暢 氏 国立研究開発法人国立環境研究所 
            地球環境研究センター 大気・海洋モニタリング推進室室長
 体験セッション「海がCO2を吸収する?!」
   試液を使って、海がCO2を吸収する仕組みを実験を会場の皆様に体験
   していただきます。町田敏暢氏と小学生5人(5年生以上)

4.定員
 200名(定員になりしだい締め切らせていただきます。)

 5.申込方法
  平成29年11月28日(火)までに、申込用紙に必要事項を記入の上、メール、
  FAXのいずれかでお申込みください。入場無料です。

 
★申し込み用紙は下記URLよりダウンロードできます。
 


2017年10月16日月曜日

【イベント】11/4(土)環境セミナー「2050年の天気予報」


池田市クールチョイス事業 環境セミナー
 
2050年の天気予報
気象キャスターと科学者が語る
地球温暖化と市民との対話
 
2017年11月4日(土)
13時30分~15時30分
池田市民文化会館 2階コンベンションルーム にて
 
二酸化炭素排出量が増加して地球温暖化が進むと、
天気はどのように変化するのでしょうか?
私たちは、今何をしなければいけないのでしょうか?
 
市民の皆様が取り組む地球温暖化防止につながる
クールチョイス(賢い選択)について、
気象キャスターの井田寛子さんと
地球温暖化の専門家・国立環境研究所の江守正多さん
に対話いただきます。
また、後半には池田市長、子育て世代、
これからの世界を担う大学生の皆様も交えた
トークセッションを行います。
 
 

 

※詳しくは下記リンクをご参照下さい(参加申し込みフォーム有)
http://ikeda-ecostaff.org/ikeda-coolchoice_pw.html
  
<申し込み・問い合わせ先>
NPO法人いけだエコスタッフ
 〒563-0058 池田市栄本町 1-8
 電話&FAX 072-752-7711
 Eメール info@ikeda-ecostaff.org

 

2014年7月20日日曜日

7/4石橋小学校4年「天ぷら廃油で石けんを作ろう」

2014年7月4日(木)
「天ぷら廃油で石けんをつくろう」
石橋小学校4年生

6月~7月は出前授業の依頼がたくさんです!ありがとうございます!
夏休み前の出前授業は今回が最終でした。
石橋小学校4年生で天ぷら廃油石けん作りを行いました!
  
普段天ぷら油はどうやって捨てているかな?
固めて捨てる、新聞紙などに浸みさせて捨てる、というのもありますが、
エコミュージアムでも使い終わった油を集めていますよ! 
 
天ぷら廃油石けん作りに使う苛性ソーダは、直接触れたりしてはいけない危険な薬品でもあります。注意して扱いましょう。
 
お話のあとはおたのしみ、石けん作りのスタートです!
薬品を溶かしておいたお水に油をそそいで…
 
振ります。
薬品の入ったお水と油をしっかりと混ぜます。
 
子どもたちは某黄色い非公認ゆるキャラのごとく叫びながら飛び跳ねて振り続けてくれました。
ペットボトルを振ることよりむしろ跳ねることに必死です。
怪我だけはしないでね…と気を付けつつ見守ります。
 
ペットボトルを振る作業は子どもたちも「つかれたー!」などど言いつつ楽しそうです。
 
おみやげにエコミュージアム特製のファイルをプレゼントしました。
池田駅前の太陽光市民共同発電所1号機・ふくまるの家を設置したときに作成したプレミア物です☆
 
石けんの完成は一か月後の8月頭頃です。
楽しい楽しい夏休みまっただ中ですね。
持って帰った上靴をぜひ自分で洗ってみてくださいね♪

7/3石橋南小学校4年「牛乳パックの小物入れ作り」

2014年7月3日(木)
「牛乳パックの小物入れ作り」
石橋南小学校4年生

6月に天ぷら廃油石けん作りを行った石橋南小学校にて、今度は牛乳パックで小物入れ作りを行いました!
エコミュージアムに寄付していただいた古い布と牛乳パックを使って、カンタンに可愛くできちゃう小物入れを作ります♪
 
まずは環境のお勉強です。
牛乳パックは回収・リサイクルされて、ノートなどの紙に生まれ変わっています。
 
まずは四角く切った牛乳パックに布を貼り付けます。
 
使い慣れないボンドに悪戦苦闘しつつ、頑張って貼り付けてくれています。
あとは切れ目をはさみで切って、立体にしてホッチキスで留めて…
 
取っ手をつければ完成!です☆
布以外でも、和紙などの紙を使って作っても可愛いです。
子どもたちもとっても喜んで、完成した小物入れに自分の持ち物を入れて帰ってくれました♪